北投温泉で心行くまでリラックした後は、隣接する北投温泉博物館に行くことをお勧めします。この建物は、台湾の日本統治時代に、日本の静岡県伊豆山温泉を模し建設された北投温泉公共浴場です。戦後、北投温泉公共浴場は、活気を失い、荒廃する一方でした。その後、文化財として保存されるようになり、博物館として蘇ることができました。
本格的な日本スタイルの建物で、入口では靴をぬぐようになっています。当時は、東南アジア最大の公共浴場であったこの建物には、12の部屋があり、2階の展示室には、北投と北投温泉博物館の年代記、写真、関連書が展示されています。
ツアーとチケット
目的地を全て表示プライベートツアー:台北の北投温泉と故宮博物院
このプライベートツアーには、温泉、故宮博物院への入場やランチも含まれており、北投を心ゆくまで堪能していただけます。 日本による植民地時代に建築された北投の大衆浴場を満喫し、プライベートガイドが案内する故宮博物院ツアーで、貴重な美術品コレクションを鑑賞しましょう。 ... 続きを読む
- ロケーション: 台北, 台湾
- 所要時間: 8時間
究極の台北観光ツアー
台北で過ごす時間が1日しかない皆様、この市内観光ツアーには、台北のすべてが詰まっています! 高層建築技術の粋を集めた「台北101」から、精緻を極める美しい龍山寺まで、知識豊富な現地ガイドが、台湾首都で必見の数々のアトラクションをご紹介します。 ツアーでは、林安泰古厝(民俗文物館)、グランド ... 続きを読む
- ロケーション: 台北, 台湾
- 所要時間: 8~10時間